三三会・富士五湖①春ハイク 2017 ●4月17日~18日
このたび、富士山五湖・名山ハイクは奇跡的に天気に恵まれ、富士山も大写しで眺められ、堪能できました。これも皆さんの日頃の精進の賜物ですよ。大平山、三つ峠山もそれぞれ良い山でしたね。雪を被ったアルプスの山、富士山の歴史を語る山麓の神社もすばらしかったですね。
秋のハイクも人気の山中湖秀山荘も含め、秋の富士が楽しめるように、散策コースを含む2つの計画を立てたいと思っています。
とりあえず写真をおくります。皆さんおつかれでした。 2017.4.22
上高地、徳本峠ハイク 2016.5.30~6.1
We stayed Kamonji-goya, hut.
It is famous that Kamonji has guided Weston to Japanese Alps as alpine guide, in 19 century.
On the wall of this hut, 1 founnd an ice-axe(pickel) and hunting-rifle that were given by Rev. Weston, as a tribute to there long friendship.
■日光ハイク 2015.9.28~29
沢田、中野、大宮夫妻、上杉夫妻、野上、野間、川本、佐原、渡部、小林
■尾瀬ハイク 2015.6.2~3
伊藤、大宮、沢田、中野、中村、桜井、野上夫妻、野間、川本、佐原、森、渡部、小林
■那須岳2014.10.1~2
伊藤、上杉、大宮夫妻、沢田、中野、中村、野上夫妻、野間、川本、佐原、森、渡部、小林
■北アルプス・常念岳 2010.6.3~6
冨野、伊藤、中塩、上杉夫妻、野上夫妻、小林、佐原、中村
■北アルプス・剣岳 2009.5.1~5.5
伊藤、佐原、中村、小林
■火打山 2008.6.13~6,15
冨野、伊藤、野間、上杉夫妻、野上夫妻、小林、佐原、中村
■北海道・黒岳(大雪山)・富良野 2007.6.22~6.25
櫻井、中野、中島、森(4名)
冨野、伊藤、野間、上杉夫妻、野上夫妻、佐原、坂口、渡部、野間、中村、小林(11名)
■屋久島・宮之浦岳 2006.5.10~5.13
大久保、伊藤、岩永、渡部、中塩、上杉夫妻、野上、野間、小林、佐原、中村
■南アルプス・北岳 2005.7.7~7.10
岩永、大久保、野間、伊藤、中塩、上杉夫妻、野上、小林、佐原、中村
■北アルプス・奥穂岳 2004.6.17~6.20
大久保、野間、中塩、野上、小林、佐原、中村
■飯豊山 2003.17.7~7.20
中村、上杉夫妻、岩永、国定、野上夫妻、伊藤、大久保、渡部、野間、佐原、坂口、小林、
■北アルプス・燕岳、大天井、常念岳 2002.7.11~7.14
大久保、上杉夫妻、伊藤、中村、国定、渡部、山田、野間、野上、岩永、小林
■南アルプス・仙丈岳 2001.7.1~7.16
沢田、大久保、上杉夫妻、渡部、野間、野上夫妻、廣、佐原、岩永、中村、小林(13名)
■北アルプス・白馬岳 2000.7.13~7.16
沢田、大久保、中野、上杉夫妻、伊藤、中塩、渡部、山田夫妻、野間、野上夫妻、廣、佐原、岩永、
中村、森鼻、国定、小林
■北アルプス・槍ヶ岳 1999.7.16~7.18
中村、森鼻、渡部、岩永、佐原、大久保、沢田、中野、中塩、川端、野上夫妻、山田夫妻、上杉夫妻、
伊藤夫妻、小林
■北アルプス・西穂高岳 1998.7.17~7.19
中村、森鼻、渡部、野間、佐原、野上夫妻、大久保、沢田、中野、中塩夫妻、上杉夫人、伊藤夫妻、
川端、小林
■尾瀬・ひうちヶ岳 1997.10.3~10.4
渡部、中塩、上杉夫妻、中野、大久保、野上、川端、沢田、佐原、野間、森鼻、中村、伊藤夫妻、廣、
小林夫妻
■富士山登山 1996.7.27~7.28
桜井、伊藤(万)、川端、野間、上杉(房)、佐原、森鼻、大久保、野上、中村、沢田、廣、上杉、中塩、小林、伊藤
■安達太良山 1995.5.13~5.14
野上、上杉夫妻、佐原、廣、渡部、森鼻、中野、沢田、小林
■八ヶ岳 1994.9.23~9.24
上杉夫妻、小林、沢田、中塩夫妻、中野、廣、森鼻、山田、岩永
■大菩薩峠 1994.5.21(日帰り)
廣、森鼻夫妻、中塩夫妻、上杉夫妻、中野、川端、岩永
▲槍ヶ岳は飛騨側から登り、槍澤を上高地へのルート。全員が頂上まで登頂成功。
写真前から
岩永、沢田、山田、上杉、野間、野上、佐原、伊藤、小林、廣、上杉、山田、中塩野上、中塩
▲57歳を目前にし、17名。参加者全員が頂上まで登頂成功。
写真前列左から:桜井、伊藤(万)、川端、野間、上杉(房)、佐原、森鼻、大久保、野上、中村、沢田、廣、上杉、中塩、小林、伊藤